
コラム
-
#家づくりのこと
初めての家探し完全ガイド|失敗しないマイホーム購入7ステップ

index
初めてのマイホーム購入で失敗しない!7つのステップガイド
「いつかはマイホームを持ちたい」——そう思っている方は多いですよね。
でも、いざ本気で家探しを始めると…
- 何から始めればいいの?
- 住宅ローンってどう組むの?
- どんな家が自分に合ってるの?
マイホーム購入は、人生で一番高い買い物になることも。だからこそ、焦らずしっかりと準備して進めていくことが大切です。
今回は、初めて家を買う人でも安心して進められるように、「失敗しないための7つのステップ」をわかりやすく解説します!
ステップ1|理想の暮らしをイメージする
家探しの第一歩は、「どんな暮らしがしたいか」をイメージすることです。

- 通勤や通学に便利な場所?
- 子育てしやすい環境?
- 自然が多い静かな地域?
- リモートワークしやすい間取り?
家族みんなの希望を出し合い、将来のライフスタイルまで見据えて検討しましょう。
ステップ2|予算を把握する

物件を見る前に、自分たちが「いくらまで出せるのか」を把握しましょう。
- 頭金の準備
- 月々の返済可能額
- 住宅ローンの借入可能額
また、登記費用や仲介手数料などの「諸費用」も忘れずに。物件価格の5〜10%が目安です。
ステップ3|エリアと物件タイプを絞る
エリア選びのポイント

- 通勤・通学時間
- 買い物・病院などの周辺環境
- 治安や子育て環境
物件タイプの特徴
【タイプ:特徴】
建売住宅 :完成済みで早く入居できる。コスパ◎
注文住宅 :間取りやデザインを自由に決められる。こだわり派向け
中古住宅 :価格が安め。リフォームの可能性あり
ステップ4|信頼できる不動産会社を選ぶ

良い不動産会社・担当者と出会えるかが成功のカギです。
対応の丁寧さ、提案内容の質、しつこさの有無などをチェックしましょう。
複数社に相談して比較するのもおすすめです。
ステップ5|物件見学(現地確認)のコツ

ネットや資料だけではわからないことがたくさん。必ず現地に足を運びましょう。
見学時のチェックポイント
- 日当たり・風通し
- 交通・周囲の騒音
- 収納やコンセントの位置
- 近隣施設やゴミ出しルール
ステップ6|住宅ローンの事前審査を受ける

購入候補が決まったら、住宅ローンの「事前審査」へ。
比較のポイント
- 金利タイプ(固定・変動)
- 返済期間
- 手数料や団信(団体信用生命保険)の内容
複数の金融機関に相談して、ベストなローンを見つけましょう。
ステップ7|契約・引渡し・引越し準備∼新生活スタート

契約・ローン本審査・決済・引き渡しと続いていきます。
契約書はしっかり読み、不明点はその場で質問を。
引越し準備やライフラインの手配もお忘れなく!
まとめ|7つのステップで納得のマイホーム購入を
初めての家探しは不安も多いですが、順を追って進めればきっと大丈夫。
この7つのステップを参考に、「後悔しない家選び」を実現してくださいね!
ステップ1からしっかりとお手伝いいたします!
家づくりは、一生に一度の大切な選択。
だからこそ、しっかりと情報を集め、自分にぴったりの住まいを見つけることが重要です。
スタイルハウスでは、理想の暮らしを叶えるための資料をご用意しています。
ぜひ、私たちのモデルハウスにも足を運び、未来の住まいを体感してください。
-
店舗への来場申込はこちら
Reserve / 来場予約
-
資料請求はこちら
Catalog / 資料請求
-
土地をお探しの方
Estate / 分譲情報
